2022.10.11 「あさり」ミネラルたっぷり美肌効果アップ!

貝類の中でも「あさり」は、魚とはまた違った体にうれしい栄養がたっぷり。
特に、体の成長・免疫力・美肌に欠かせない成分が含まれていて、美肌効果アップにも期待できると最近は話題に。
今回は、そんな「あさり」の美肌効果について紹介していきましょう。
美容面でもうれしい効果「あさり」の栄養素

「あさり」がもつ、健康維持に関して期待できる効果の中でも、特に注目したいのは「タウリン」を多く含んでいるということです。
タウリンの働きは
- 消化管内でコレステロールの吸収を抑える
- 心・肝機能の向上
- 視力の回復
- インスリンの分泌促進
- 高血圧予防
- その他
このように、様々な効果が報告されており、健康の維持に欠かせないと考えられている成分です。
あさり100gあたりに含まれる主な栄養素

- エネルギー:27kcal
- たんぱく質:6.0g
- 脂質:0.3g
- ビタミンB1:0.02mg
- ビタミンB6:0.04mg
- パントテン酸:0.39mg
- カルシウム:66mg
- カリウム:140mg
- 鉄:3.8mg
- 亜鉛:1.0mg
「あさり」に含まれる「亜鉛」の美肌とむくみ防止効果

あさりには、新しい細胞の成長と分化に必須とされる「亜鉛」が豊富に含まれており、肌や髪などを健康に保つ働きがあるとされています。
そのほか、余分な水分を排泄する働きをもつカリウムも含んでいるため、むくみ防止にも効果的です。
「あさり」は貧血やダイエットの強い味方

あさりには、ヘモグロビンの生成に関わる鉄や造血作用のあるビタミンB12や、鉄などのミネラル分も豊富なため、無理なダイエットによって陥りやすい貧血予防に最適です。
更に、多くの魚に比べると、脂質、エネルギー量は低くなっているので、エネルギーや脂質が気になる人の食事にぜひ取り入れたいですね。
骨の健康維持でアンチエイジング効果

あさりに含まれる「カルシウム」は、神経の刺激の伝達や筋肉の収縮に必要不可欠なミネラルです。
カルシウムは99%が骨や歯に貯蔵されており、ホルモンの作用により血液中のカルシウム濃度が一定に保たれています。
カルシウムが不足すると骨が十分に成長できませんが、サプリメントなどによる過剰摂取は、マグネシウムやリンなどの吸収が妨げられてしまうというリスクがあるため注意が必要です。
最近では、アンチエイジングには身体の内面(健康)が重要だと認識され、「ボケ防止」や「骨粗しょう症」防止などにも効果があると言われています。
あさりを上手に食べて美容と健康促進

あさりは、日本各地の干潟に生息しており、古くから身近な食材として親しまれてきました。
しかし、最近では国内の流通量に占める輸入あさりの割合は増加する傾向にあり、令和3年には国内流通量の約9割となっています。
あさりは一年を通して手に入れることができますが、本来の旬の時期は春と秋の2回。この時期の国内産「あさり」はふっくらとしていて身が詰まり、特においしいといわれています。
美容にも健康にも良い効果をもたらす「あさり」ですが、どうせ食べるなら美味しく食べたいですよね。
スーパーなど、店頭で販売されている「あさり」は砂抜きされた状態がほとんどですが、砂抜きがされていない場合もあります。
砂抜きはコツを押さえれば簡単

あさりの砂抜きで用意するもの。
- ボールとザル
- またはバットとあみのセット
海水と同程度の3~4%の塩水を作り、あさりを入れたら、新聞紙などで覆って暗い場所で1~2時間放置。
1~2時間放置する場合、夏場は冷蔵庫にいれておくといいでしょう。
放置後、さらに30分ほどザルにあげておくと、余分な塩分を吐き出します。砂抜きが終わったら、あさり同士をやさしくこすり合わせるようによく洗って下処理は完了です。
砂抜き後は冷蔵保存か冷凍保存

砂抜き後は冷蔵庫で1~2日間は保存ができます。もし、それ以上おいておく場合は冷凍保存しましょう。
砂抜きしてよく洗ったあと、水気をしっかりとふき取ってから冷凍用の保存袋へ入れて冷凍庫で保存しましょう。まとめて砂抜きし、1回に使用する分ずつ冷凍しておくと便利です。
自然解凍をすると口が開かなくなるため、必ず凍ったまま加熱調理してください。
おすすめ調理方法は「味噌汁」と「酒蒸し」

あさりを美味しく簡単に食べるオススメな調理方法としては「味噌汁」と「酒蒸し」です。
「味噌汁」材料(2人分)
- あさり約200g
- ねぎ(1本)
- 水(2カップ)
- ほんだし(小さじ約1杯)
- みそ(大さじ2)
「酒蒸し」材料(2人分)
- あさり(殻付き)250g
- 塩水(適量)
- じょうが(みじん切り)1片
- にんいく(みじん切り)1/2片
- 清酒(大さじ2)
- しょうゆ(小さじ1)
- 青ねぎ(小口切り)2本
まとめ

美容と健康は切っても切れない関係です。また、どちらも日々の積み重ねが重要になってきます。
最初は面倒だとか時間がないと思いがちですが、美容に良い食品・食べ方を考を習慣化することで長く続ける事ができるでしょう。
「美は外見だけでなく内面から」、これからも美容や健康に役立つ食事などについてご紹介していきたいと思います。
最後に、エステティックサロンgem(ジェム)お得なクーポンをご案内させていただきます。
【フェイシャル】<初回お試し>BBLフェイシャル 1回
内容 | 通常の光フェイシャルよりも高い効果を発揮するBBL!ほうれい線・フェイスラインが気になる方におすすめ。 |
---|---|
料金 | 12,000円→6,000円(50%OFF) |
提示条件 | 予約時 |
利用条件 | 他クーポンとの併用不可 |
有効期限 | 早期終了の場合あり |