2022.10.24 ムダ毛の自己処理はリスクありすぎ?
突然ですが、あなたのムダ毛の処理方法はエステ派?それとも自己処理派?
こんな質問をされたら、あなたはどちらと答えるでしょうか。
エステティックサロンgem(ジェム)は岸和田市に店舗をかまえる総合エステサロン、当然ですが脱毛メニューも充実しています。
だから「ムダ毛の処理はエステがおススメ」ですと言うつもりはありません。
ただ、
- ムダ毛の自己処理後のお悩み
- ムダ毛の自己処理のリスク
- 正しい自己処理の方法
この2つを知ったうえで、ベストな選択をして欲しいという趣旨で、今回はお話ししていきたいと思います。
ムダ毛、自己処理後のお悩みとは?
ムダ毛の自己処理後、どのようなお悩みを抱えているのか、VKY美容統計協会が行ったインターネット調査の結果をご紹介します。
※複数回答可
- またすぐに生えてきてしまう(74.4%)
- チクチクした感じがある(38.8%)
- 埋没毛になる(34.6%)
- 自分で処理できない部位がある(30.3%)
- 肌が乾燥しやすくなる(26.0%)
- 毛が濃くなっている気がする(17.5%)
なぜムダ毛の自己処理後に、このようなお悩みを抱えている人が多いのかには理由があります。
それでは、もう少しムダ毛の自己処理後のお悩みについて深掘りしてみましょう。
ムダ毛の自己処理後、すむにムダ毛が生えてくる
肌表面に出ている毛は全体の20%〜30%ほどで、残りの80%ほどは肌表面に出るために待機中の状態なんです。
待機中の毛が肌表面に出てくる度に、ムダ毛の自己処理を繰り返して行くことになります。
また、ホルモンバランスによってもムダ毛が生えてくる間隔には個人差がでてきます。
- 男性ホルモンが多いと、毛が濃く量が多くなりがちに
- 女性ホルモンが多いと体毛は薄く量も少なめに
ホルモンバランスについては遺伝的要素が大きいので、なかなか自分自身で対処するのは難しいと言われています。
また、
- 男性=男性ホルモンが多い
- 女性=女性ホルモンが多い
現代社会では、ホルモンバランスが崩れることで、男性の「メス化」や女性の「オス化」が珍しくなくなってきています。
様々な要因が複合的に作用してホルモンバランスが乱れ、女性でもムダ毛の自己処理後、すぐにまた毛が生えてくる場合もあります。
ムダ毛の自己処理後、チクチク感がある
ムダ毛の自己処理後、チクチクすると言う人も少なくありません。
- VIO(全体)
- Vライン
デリケートゾーンのムダ毛を自己処理した後に、チクチクするいう人が多い傾向にあります。
主な原因としては
- カミソリでムダ毛処理をした
- 同じ部位を何度もムダ毛処理した
- ムダ毛処理後のケアが足りない
ムダ毛の自己処理をする場合カミソリを使う人の割合が高く、剃った後の毛先が針のように尖っているため、チクチクする感覚が気になってしまいます。
また、同じ部位を何度も繰り返しムダ毛の自己処理をすることで、肌を傷つけて細菌が入ってしまい炎症を起こしてしまう場合があります。
ムダ毛の自己処理後、埋没毛になってしまう
埋没毛とは、体毛が皮膚の中で成長してしまうことを言います。
埋没毛になると、毛先まで埋もれてしまうため黒いブツブツが目立ってしまい、見た目が悪くなってしまいます。
そもそも埋没毛ができる原因は「間違ったムダ毛処理」だと言われています。
本来なら自然にはがれてくる角質を、カミソリなどでを使ってムダ毛処理することで、角質がはがれてしまい肌が硬い状態になってしまいます。
これによって皮膚の入れ替わり(ターンオーバー)の周期が乱れ埋没毛などの肌トラブルを引き起こす原因となってしまうのです。
ムダ毛の自己処理しずらい部位がある
自己処理と言うくらいですから、自分でムダ毛を処理しなければいけません。
そうなってくると、どうしてもムダ毛の自己処理をするのに難しい部位が出てきてしまいます。
無理な体勢で自己処理することで、肌を傷つけたり剃り残しが目立ってしまうことも多くなります。
そのような原因で見た目が悪くなると、気になって余計無理な体勢で自己処理を繰り返し肌にダメージを与えてしまいます。
ムダ毛の自己処理後、お肌が乾燥しやすい
間違ったムダ毛の自己処理を続けることで、肌にダメージを与えてしまうのは前述したとおりです。
肌が綺麗な人の特徴としてあげられるのが、保湿性の高いうるおい肌。ところが、カミソリや除毛剤などを使用することで、保湿性が保てなくなり乾燥肌になってしまう場合が考えられます。
- カミソリやシェーバー
- 除毛剤でムダ毛処理
- 毛抜でムダ毛を抜く
- ワックスで除毛する
ムダ毛の自己処理方法としては、このような方法が主流だと思いますが、全ての方法が乾燥肌に原因を作り出す危険性も考慮して行う必要があします。
ムダ毛の自己処理を行った後は、かならず保湿のためのケアを忘れずに心がけるようにしましょう。
ムダ毛の自己処理後、毛が濃くなったような気がする
ムダ毛の自己処理をしたら、毛が濃くなったような気がすると答える人は少なくなりません。
ただ、ムダ毛の自己処理をしても、毛が濃くなることはほとんどないので心配することはありません。
体毛は毛根から毛先にかけて、徐々に細くなっていきます。カミソリなどで自己処理をすると、体毛の断面は肌に近くなるほど太くなっていきます。
脇の下のムダ毛をカミソリで自己処理し続けると、黒ずんで見えると言われる方も多いようです。
これは、毛が太くなったからではなく、カミソリの摩擦や刺激などでメラニン生成が即され、色素沈着がおこり黒ずみが目立ってしまうからです。
ムダ毛の自己処理後「保湿と紫外線対策」は必須
ムダ毛の自己処理後のお悩みを紹介しましたが、これだけでは自己処理を完全否定している印象を与えてしまうかもしれません。
もしも、そのような印象を与えてしまったのであれば、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
伝えたかったのは、ムダ毛の自己処理をするなら、お肌を守る知識とムダ毛の自己処理後のお肌ケアをしっかりやりましょうと言うことです。
どんなに優しくムダ毛の自己処理をしたとしても、肌にダメージを与えてしまうのは避けられません。
ムダ毛の自己処理後は
- 保湿対策
- 紫外線対策
最低限、これだけは忘れないようにしましょう。
ムダ毛の自己処理後お肌ケア「保湿対策」
繰り返しになりますが、どんなに優しくムダ毛の自己処理をしても角質層にダメージを与えたり、皮脂を必要以上に削ぎ落としてしまう可能性があるのは事実です。
結果的に乾燥しやすいお肌になってしまうこともあるでしょう。
乾燥肌を防ぐためにも
- 化粧水などで水分補給の徹底
- 皮脂の代用、乳液やワセリンを塗る
- 肌内部の水分をキープできる状態を維持
もちろん、これで完全だとは言えませんし、使用している化粧水などが自分のお肌に合わない場合もあるでしょう。
しかし、このような保湿対策をすることで、ムダ毛処理後のお肌トラブルを最小限に抑えることが期待できるはずです。
ムダ毛の自己処理後お肌ケア「紫外線対策」
ムダ毛の自己処理後は、多かれ少なからお肌にダメージが残ってしまいます。
当然、保湿対策は必要ですが、同時に紫外線対策もする必要があります。基本的に紫外線対策は、美肌を守るなら常に行うべきでしょう。
特にムダ毛の自己処理後は、角質層がダメージを受けている可能性が高いので、紫外線の影響も受けやすい状態にあります。
紫外線対策としては、必ず保湿対策を行うことが前提となりますので気をつけて下さい。
保湿対策を怠った状態で、紫外線対策をしても効果はほとんど期待はできません。
紫外線対策(UVケア)としては
- 肌乾燥を防ぐための保湿
- 日焼け止めを使う
- UVカットができる日傘/li>
- UVカットができる防止
- UVカットができる洋服
- その他
外出時に日焼け止めでUV対策をする人は多いと思いますが、屋内(自宅)にいるときもUV対策として日焼け止めの使用は有効です。
ただ、屋内で長時間にわたって日焼け止めを使用する場合は、刺激の弱い日焼け止めをオススメします。
脱毛後のお肌はいつも敏感
今回ご紹介した「ムダ毛処理後のお悩み」や対策方法などは、ムダ毛の自己処理に限ったことではありません。
- ムダ毛の自己処理
- エステ脱毛
- 医療脱毛
全てに共通していることでもあります。エステ脱毛や医療脱毛の場合も、脱毛前や脱毛後はお肌のケアは欠かせません。
面倒だと思ってしまうと長続きしませんので、しっかりと習慣化してお肌のケアをしていきましょう。
ムダ毛の自己処理をされる方も、一度エステで専門家のカウンセリングや施術を受けて、自分のお肌の状態や特徴などを確認するのもいいかもしれませんね。
岸和田市、エステティックサロンgem(ジェム)ではお得なクーポンもご用意しております。お近くの方は、是非、体験してみて下さい。
【レディース】<初回お試し>SHR脱毛 全身(顔・VIOあり)
内容 | [両脇/手足甲/額/頬/口周り/あご/フェイスライン/へそ周り/乳輪周り/両肘上下+肘/腰/お腹/首/V/I/O/両膝上下+膝/背中上下/胸/ヒップ] スピーディー×美肌効果の高いSHR方式でツルツルボディ♪ |
---|---|
料金 | 19,800円→9,900円 |
提示条件 | 予約時 |
利用条件 | 他クーポンとの併用不可 |
有効期限 | 早期終了の場合あり |