2022.11.4 お肌を4種類に大別、あなたはのお肌はどれ?

お肌は4種類に大別できるそうです。
- 普通肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 混合肌
あなたのお肌はどの種類かわかりますか?
お肌の種類によってケアの方法も変わってきますので、自分のお肌がどの種類に分類されるのか知っておくことは非常に重要です。
今回は、お肌の種類とそれぞれのケア方法についてご紹介していきます。
普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌の見分け方

肌質は様々な外的または内的要因に影響され常に変化する可能性があります。
肌質によってスキンケアのポイントは異なります。この肌質の診断を間違えてしまうと、自分の肌質に合わない化粧品などを使用して、お肌にダメージを与えてしまう危険性もあるので気をつけるようにしましょう。
それでは、自分の肌質を見分ける簡単な方法を2つご紹介します。
洗顔後の肌で肌質診断

洗顔した後に水分を拭き取ったら、10分ほどスキンケアをせずに肌の状態を確認してみましょう。
普通肌 | ベタつきや乾燥をほとんど感じない |
---|---|
乾燥肌 | 全体的につっぱり感があり、目元・口元・頬に乾燥を感じる |
脂性肌 | 全体的にベタつきがあり、乾燥は感じない |
混合肌 | 額やTゾーンはベタつきがあり、目元・口元・頬は乾燥を感じる |
メイクの崩れ方で肌質診断

朝の洗顔後は、通常通りスキンケア後にベースメイクをして下さい。約5時間後にメイク崩れの確認をしてみましょう。
普通肌 | ほとんどメイク崩れがなく、肌に適度なツヤがある |
---|---|
乾燥肌 | 朝のスキンケアをした状態よりもツヤがない シワが目立ったり、ベースメイクが割れている |
脂性肌 | 全体的に皮脂でベタつき、メイクが崩れている |
混合肌 | 額やTゾーンは皮脂でメイクが崩れているが、目元や頬はゴワつきがある |
肌質別の特徴と正しいスキンケア方法

肌質診断が終わって自分の肌質を確認できたら、次に行うのは自分の肌質に合ったスキンケアで健康的な美肌を目指しましょう。
ここからは、それぞれの肌質の特徴と正しいスキンケア方法について、もう少し詳しくお話ししていきます。
普通肌の特徴と正しいスキンケア方法

普通肌の特徴としては
- 肌のキメが細かい
- なめらかな手触り
- 肌のトラブルが少ない
肌のトラブルが少ないのは良いことなのですが、逆にスキンケアを簡単に済ませてしまう人も多いようです。
肌トラブルが少ないといっても、
- 季節の変化
- 生理周期
- ストレス
などによって、「脂っぽく」なったり「カサついたり」と、お肌の状態が変化しやすい特徴があります。
美肌をキープするためには、お肌の状態がいいからといってスキンケアを怠たることなく、化粧水でお肌の保湿に心がけるようにしましょう。
乾燥肌の特徴と正しいスキンケア方法

乾燥肌の特徴としては
- 洗顔後、肌がつっぱる
- 1日中、頬の乾燥が気になる
「かさつきやすく」肌荒れを起こしやすい乾燥肌。水分量が不足しているせいで、くすみが目立ち肌色が悪く見えてしまうこともあります。
乾燥肌は肌のバリア機能が低下しているので、化粧水などで水分をたっぷり与える必要があります。
水分をたっぷり与えたら、蓋をするようなイメージでスキンクリームなどでお手入れし、肌の上に膜を作って肌の内部の潤いをしっかりと守るようにしましょう。
脂性肌の特徴と正しいスキンケア方法

脂性肌の特徴としては
- Tゾーンのメイクが崩れやすい
- 頬のベタつきと毛穴が目立つ
脂性肌は「オイリースキン」と呼ばれることもあり、水分量に比べ皮脂量が多く「テカリ」や「ニキビ」に悩まされる傾向にあります。
毛穴が目立ちやすくなりがちになるので、洗顔料は「クレイ」や「炭」などの皮脂吸着力が高い成分が配合されたものを選ぶとよいでしょう。
ただ、しっかり落としたいからといって「ゴシゴシ洗顔」や「スクラブ洗顔」を頻繁にすると、肌を傷める原因になるので避けるようにしましょう。
混合肌の特徴と正しいスキンケア方法

混合肌の特徴としては
- Tゾーンが脂っぽい
- 頬や目元がカサつく
- 口周りがカサつく
混合肌は「コンビネーションスキン」とも呼ばれ、頬はかさつくのにTゾーン(額、鼻まわり)をテカるとうのが特徴となります。
全体的に水分が足りていないので、化粧水を中心としたお手入れはをオススメいたします。
収益やクリームなど油分が配合されているアイテムを使う歳はTゾーン(額、鼻まわり)などの皮脂分泌量が多い部分はひかえるようにしましょう。
頬や目元・口元などの乾燥しやすい部位は、たっぷりと塗ることをオススメします。
まとめ

ここまで、お肌は4種類に大別できることをお伝えしました。
- 普通肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 混合肌
しっかりと自分の肌質を確認することで、自分の肌に合ったスキンケア方法を心がけるようにしましょう。
また、外的要因や内的要因によって常に肌質も変化していきますので、「自分の肌質はこれ」と決めつけないで、定期的にチェックすることも大切ななります。
岸和田市、エステティックサロンgem(ジェム)では、お得なクーポンをご用意しておりますので、お店の雰囲気などを体験してみてはどうでしょうか!
【フェイシャル】<初回お試し>BBLフェイシャル(1回)
施術内容 | 通常の光フェイシャルよりも高い効果を発揮するBBL!ほうれい線・フェイスラインが気になる方におすすめ! |
---|---|
料 金 | 12,000円 → 6,000円 |
提示条件 | 予約時 |
利用条件 | 他のクーポンと併用不可 |
有効期限 | 早期終了の場合あり |