2022.12.6 肌トラブル、過度なストレスが原因かも!

ストレスは悪なのか?もちろん「悪」だと答える人が多いのではないでしょうか。
しかし、「ストレスは人生のスパイスである」という学説があるように、交感神経に適度な刺激を与え、判断力と行動力を高める良い面もあるそうです。
ただ、「過度なストレス」となると話しは別。この「過度なストレス」が肌にもたらす悪影響についてご紹介します。
過度なストレスが引き起こす肌トラブルと疾患

お肌はストレスによる悪影響が最も出やすいと言われています。
過度なストレスが状態化してくると、お肌が悲鳴を上げてもケアをする気力も薄れてきて、さらに肌のトラブルが進行していく事になります。
また、過度なストレスは肌トラブルに留まらず、思いもかけない疾患を引き起こす要因ともなり得るのです。
過度なストレスが肌に与える悪影響

過度なストレスにより
- 皮膚の血管の収縮
- 男性ホルモンの増加
- 免疫機能の低下
このような症状を引き起こします。
この結果、
- ターンオーバーの乱れ
- 皮脂の過剰分泌
- 紫外線によるメラニンの増加促進
- バリア機能の低下
過度なストレスが健康に与える悪影響

お肌のトラブルも、過度なストレスによる重大な悪影響であるのは間違いはありません。
しかし、お肌のトラブル以外にも「過度なストレス」は私達の体に大きな悪影響を及ぼす事が分かってきました。
「過度なストレス」が続くことによって
- 脳や筋肉への血流増加
- 血流増加による血圧・心拍数の上昇
- 内蔵などへの血流低下
- これによる消化器官の機能低下
このような状況が慢性的に続くことにより、自律神経や内蔵などへのダメージが大きくなり、様々な病気の原因ともなり得ます。
過度なストレスを軽減させ肌トラブルを防ぐエステの役割

岸和田市、エステティックサロンgem(ジェム)では、ネイルからマツエク、痩身や脱毛など様々なメニューがございます。
エステに通われるお客様は、美を追求するために来店してくださります。
そんなお客様の感想の中で多いのが「リラックス」というキーワードです。最初は緊張していたけど、何回か通うことで施術中も「リラックス」した時間を過ごしていただいているようです。
エステの役割は、もちろんお客様が求める「美」の追求を手助けすることにありますが、日頃のストレスを和らげるのも大きな役割の一つです。
人によって違うリラックス方法やリフレッシュ方法

エステの役割の一つは「リラックス」だと言いましたが、エステに通うだけではストレスを軽減させることはできません。
日頃から自分に合ったリラックス方法やリフレッシュ方法を見つけることも大事です。
様々なリラックス方法やリフレッシュ方法をランダムに紹介していきますので、一度お試ししていただいて、自分に合った方法を見つけてください。
- 自分が好きな曲を聞きながらリラックス
- ぬるめのお湯につかりながらリラックス
- ほどよい運動で軽く汗を流す
- ヨガやストレッチで運動不足の解消
- 趣味の時間を増やしリラックス
- 旅行やドライブに出かけてリラックス
- 部屋の模様替えなどで気持ちをリフレッシュ
- 家族や友人との楽しいおしゃべり
この他にも色々な方法があると思いますので、不快なストレスを溜め込まないようにしてお肌と健康のために、積極的にリフレッシュを心がけましょう。
肌トラブルまとめ

お肌のトラブルは複合的で、「これが原因」だとは特定するのは難しいものです。
ただ、日頃から小さな事を継続しながら積み重ねて行くことが大事だと思います。
40代、50代、60代になっても美しい女性はたくさんいらっしゃいます。その方達は、お肌のケアはもちろん、心のケアも怠らないからこそ美しさを維持できているのではないでしょうか。
岸和田市、エステティックサロンgem(ジェム)では、お得なクーポンをご用意しておりますので、お気軽にご来店くださいませ。
フェイスWAX脱毛(パック付き)
施術内容 | お顔WAX脱毛メニュー!細かい産毛もごっそり除去!最後に鎮静、保湿効果のあるフェイスパックでお肌を整えます♪ |
---|---|
施術料金 | 5,980円 |
提示条件 | 予約時 |
利用条件 | 全員 |
有効期限 | 早期終了の場合あり |