2022.10.7 ムダ毛「自己処理」派のお悩み無限ループ

間違ったムダ毛の自己処理は肌トラブルの元。某有名女性誌が、そんな自己処理派のお悩みアンケートの結果を発表しました。
- 74.4% すぐ生えてきてしまう
- 38.8% キレイに処理できない
- 38.0% 処理をしてもチクチク感がある
- 34.6% 埋もれ毛になる
- 31.1% 処理後、毛穴がボツボツni
- 30.8% 自分で処理しにくい箇所がある
これだと、せっかくの努力が台無し。そんなムダ毛「自己処理」派のお悩み無限ループを解消する方法はないのか?
今回は、ムダ毛の正しい自己処理方法や、メリットとデメリットについてご紹介します。
ムダ毛の自己処理デメリット ワースト4

ムダ毛の自己処理の中でも、これをやったら「お肌が悲鳴をあげてしまう」、そんな方法があります。
いわゆる、ムダ毛の自己処理のデメリットとも言えるかもしれませんが、絶対にやってはいけないわけではありません。
正しい方法で、しっかりとアフターケアをすれば問題は・・・やっぱり、多いかも。
ここからは、ムダ毛の自己処理、ワースト4を順不同で発表していきます。
自己処理デメリット ワースト1カミソリで剃る

男女を問わずカミソリでムダ毛処理をする人は多いでしょう。多いというよりも、誰しもが普通にやってしまっているのではないでしょうか。
では、なぜカミソリでムダ毛の自己処理をすることがデメリットなのか?
それは剃った時にお肌の角質層も削り皮膚が薄くなってカサついてしまいます。
さらに、繰り返し行うことで、肌を守ろうとして角質層が厚くなり
- 黒ずみ
- 色素沈着
- 埋もれ毛
これらの原因にもなります。
自己処理デメリット ワースト2脱毛ワックス・テープ

脱毛ワックスは、温めたワックスを塗り、冷めて固まるのを待ちます。そして、一気に毛の流れと反対方向に剥がすのです。
脱毛テープも原理は同じ。ワックスをテープ状にしたものを貼ってはがすだけなので、誰でも簡単にムダ毛処理ができます。
しかし、この方法はかなりリスクがあるとも言われています。
- ワックスを温めすぎてヤケドを
- 痛みに慣れてしまい頻度が増える
- 皮膚への負担がおおきい
また、毛根部で毛が切れてしまい、皮膚の中にもぐったまま成長する「埋もれ毛」の原因にもなり、余計に毛穴が目立ってしまうことも。
自己処理デメリット ワースト3毛抜き

毛根に刺激を与え過ぎると、毛乳頭から栄養分を補給し太くて抜けにくい(根強い)毛が生えてきます。
とくに、毛抜きの場合
- 刺激が強すぎる
- 時間と痛みが伴う
- 埋もれ毛の原因になる
また、体毛を引っ張る力は鳥肌の原因にもなると言われています。
自己処理デメリット ワースト4脱毛クリーム

えっ、脱毛クリームも駄目なの?と思われるかもしれませんが、とても簡単で手軽に始められる反面、危険も潜んでいます。
危険だとと言われる要因の一つが、脱毛クリームに含まれる「硫化ストロンチウム」です。
「硫化ストロンチウム」は、毛と同じように「タンパク質」で作られているため、ムダ毛を溶かすとともに皮膚にまで影響を与えてしまいます。
これにより「色素沈着」や「肌荒れ」の原因になることが多いようです。
ムダ毛の自己処理は正しい方法で

さきほどのようにデメリットばかりあげてしまうと、ムダ毛の自己処理はやってはいけないと思われるかもしれません。
ただ、毎日エステで脱毛する人は殆どいないわけですから、ムダ毛の自己処理は避けられないのも事実。
では、どんな方法があるのか?ここからは、ムダ毛の自己処理を成功させるための4つのポイントをご紹介します。
剃刀シェービングの正しい使用方法

剃刀でムダ毛の自己処理をする場合、
- 剃刀をお風呂場に置きっぱなしにしない
- 刃先が<傷んだ剃刀は使用しない
- シェービング剤は使わない
自己処理する場合、お風呂上がりで体が温まり、毛がやわらかくなっているときがベストなタイミング。
皮膚を保護してくれるシェーンビング剤を塗ってから清潔で切れ味の良い剃刀を使って行うようにしましょう。
電気シェーバーの正しい使用方法

電気シェーバーでムダ毛の自己処理をされている方も多いでしょう。決して悪いことでは無いのですが、一点だけ注意点があります。
電気シェーバーは1~2cm程度のムダ毛を処理するために使用するものです。
1~2cm以上の長さのムダ毛を自己処理する場合は、ちょっと面倒ですがハサミなどでカットしてから使用しましょう。
正しい方法でアフターケアを

ムダ毛の自己処理のあとは、どんなに気をつけてもお肌がダメージを受けていますので、しっかりとアフターケアを行いましょう。
- 刺激の少ないローションや乳液などで保湿
- 入浴時に肌の洗いすぎには注意
- 入浴時、高い温度のお湯はさける
サロンで脱毛した場合、自己処理した場合、どちらにも共通で言えるのは「保湿をしっかり」です。
あなたのお肌にあった、保湿クリームなどを選ぶようにしましょう。
ムダ毛「自己処理」まとめ

ムダ毛の自己処理をしているかと質問されたら、ほとんどの方が「している」と答えるでしょう。
「している」と言うよりも「しない」選択はありえないとも言えます。ただ、自己流の自己処理はお肌を痛める最大のリスクになるので、正しい方法で行いましょう。
また、ムダ毛の「自己処理」派の方でも、たまにエステサロンでお肌のカウンセリングをすることをオススメします。
自分のお肌の状態を把握しておくことは、お肌トラブル解消のために絶対に必要なことですから。
岸和田市エステサロンgem(ジェム)お得なクーポン
クーポン | SHR脱毛 初めての方にカウンセリング (選べる1パーツ) |
---|---|
脱毛箇所 |
14個の中からお好きな箇所をお選びいただけます。 |
特別価格 | 1,000円 |
対象 | 新規(初回) |